top of page
pixta_92788702_M.jpg

よくある質問

pixta_113324999_M.jpg
介護タクシーってなんですか?

ドライバーは全員ヘルパー2級以上の資格を有しております。

ご自宅から車までの移動に、見守りや介助の必要がある方がご利用になれます。

普通の車椅子から、リクライニング車椅子、ストレッチャーも揃えております。

ベッドからの移乗も介助いたしますので、是非ご相談ください。

船橋市、習志野市、千葉市、八千代市だけではなく、遠いところも行ってくれますか?​

ご利用される方の中には、船橋市、習志野市、千葉市、八千代市だけでなく、東京や神奈川の病院に頻繁に行かれる方もいらっしゃいます。

関東圏外でも承りますので、ご検討ください。

介護タクシーの料金はどれくらいなのでしょうか?​
​走行距離と車のタイプ、介助の内容によって違ってきます。

お見積もりを致しますので、お気軽にご連絡ください。

キャンセルしたい場合は?​

キャンセルにつきましては、ご予約日の前日、または当日ドライバーが

到着前までにお早めにご連絡ください。

事前にご連絡頂きましたら特にキャンセル料は発生いたしません。

ただ、当日、自宅玄関または病院・施設等到着時にキャンセルの場合は、

キャンセル料を頂いております。ご注意ください。

介護保険はつかえますか?​

はい、ご利用できます。

訪問介護の通院等乗降介助または身体介護のサービス提供となります。

その際には居宅介護計画書等が必要となりますので、

まずは担当ケアマネージャー様とご相談下さい。

また、負担割合により自己負担額が変わります。

身体障碍者手帳をもっているが、割引きはしてくれますか?

運賃から1割を割引かせていただいております。

生活保護だけど利用できますか?

もちろんご利用できます。

お支払いは原則当日に限らせていただいております。ご了承ください。

交通費を各市町村援護課に請求する場合には、

弊社発行の見積・領収書が必要となります。

詳しくはお問い合わせください。

病院等への家族の同行が出来ません。運転手さんにお願い出来ますか?

ご利用者様だけのご乗車で、運転手が病院の受付や診療等の院内付き添いも可能です。運転中も介助が必要な場合は別のホームヘルパー等の同乗も可能です。

当社が手配した場合、別途経費が発生致します。

bottom of page